2009年08月27日
8月14日 高松まつり総踊り あしたさぬき連 レポート
8月14日 高松まつり総踊りに
あしたさぬきブロガーが集まって何ヶ月も前から練習され、
「あしたさぬき連」が今回2回目の出場、高松まつりにて踊りました!
本当に本当に皆さん ありがとうございました。
↓踊り開始前に てらきちさんにより 纏に執筆されております!

↓さぁいよいよ踊るよ!!といった瞬間です。

↓とある日の練習風景

皆さん真剣に練習されておりました。
↓ギター侍&お姫様 お囃子隊の方も踊りの間に入り演奏!!

見学された方にとってはインパクトあったと思いますが・・・
↓もう踊りもそろそろ終わりの時間よ!!さぁ最後まで踊るぞ!!って感じかな

あしたさぬき連に参加された方々、関係者に心より「ありがとうございます」と
感謝いたします。
また来年の2010年も あしたさぬき連 どうぞよろしくお願いします。
皆で楽しく、楽しみましょう!!!
あしたさぬきブロガーが集まって何ヶ月も前から練習され、
「あしたさぬき連」が今回2回目の出場、高松まつりにて踊りました!
本当に本当に皆さん ありがとうございました。
↓踊り開始前に てらきちさんにより 纏に執筆されております!
↓さぁいよいよ踊るよ!!といった瞬間です。
↓とある日の練習風景
皆さん真剣に練習されておりました。
↓ギター侍&お姫様 お囃子隊の方も踊りの間に入り演奏!!
見学された方にとってはインパクトあったと思いますが・・・
↓もう踊りもそろそろ終わりの時間よ!!さぁ最後まで踊るぞ!!って感じかな
あしたさぬき連に参加された方々、関係者に心より「ありがとうございます」と
感謝いたします。
また来年の2010年も あしたさぬき連 どうぞよろしくお願いします。
皆で楽しく、楽しみましょう!!!
2009年08月27日
7月30日「あしたさぬきインターネット活用セミナー」レポート
皆さんお久しぶりです。
大変遅くなりましたが
2009年7月30日に開催されました
インターネット活用セミナー の簡単なレポートです。
あしたさぬき主催としては初めてのセミナーを開催ということで会場を押さえるのも
少々苦労したところもあったのですが無事開催することが出来ました。
会場入り口ではこのような案内板が置かれておりました。

配布資料も当日開場前に急いで纏めたりしたもんですから大変でした。
プロジェクターで講師の説明資料を表示しました。

皆さん真剣にお聞きになられております。

また、次回(9月予定)のセミナー開催も予定しておりますので後日、
内容、場所など案内できるかと思います。
受講された方々をはじめ講師の方どうも有難うございました。
大変遅くなりましたが
2009年7月30日に開催されました
インターネット活用セミナー の簡単なレポートです。
あしたさぬき主催としては初めてのセミナーを開催ということで会場を押さえるのも
少々苦労したところもあったのですが無事開催することが出来ました。
会場入り口ではこのような案内板が置かれておりました。
配布資料も当日開場前に急いで纏めたりしたもんですから大変でした。
プロジェクターで講師の説明資料を表示しました。
皆さん真剣にお聞きになられております。
また、次回(9月予定)のセミナー開催も予定しておりますので後日、
内容、場所など案内できるかと思います。
受講された方々をはじめ講師の方どうも有難うございました。
2009年03月01日
香川オリーブガイナーズ2009新体制発表会へ!
2009年も3月になった
ぽかぽか陽気で暖かい日の午後。13時より
丸亀町商店街壱番街ドーム下にて表題の
香川オリーブガイナーズ 2009新体制発表会があるとのことで
私スタッフTが行って参りました。
少し遅れて到着(すみません)既に監督、コーチ、選手の紹介により
ステージに出ていっているではありませんか。
おーあの顔、あの人がおりますね~。なんとスーツ姿じゃないですか!
あしたさぬき.JPのカテゴリページになる「香川オリーブガイナーズblog」も
既に新体制の2009年版となっております。
左サイドのコーチ、選手画像は新しく作り直しておりますのでぜひ確認下さい。
(※一部まだ追加されていない選手がおりますが後に追加されます)
(※現在、諸事情により2009年より入られた方の顔画像が出ておりませんが
後日、更新されますのでお待ち下さい)
各選手たちもブログを書いていってくれると思いますのでぜひお楽しみに!!
では、新体制発表会の画像です。

↓発表会中のドームを撮ってみました。晴天です。

↓3F、紀伊国屋書店側より上からカシャッと

では、香川オリーブガイナーズの今年の活躍を祈るとともに
皆さんも香川オリーブガイナーズの応援をお願いいたします。
また、香川オリーブガイナーズblogもよろしくお願いします。
ぽかぽか陽気で暖かい日の午後。13時より
丸亀町商店街壱番街ドーム下にて表題の
香川オリーブガイナーズ 2009新体制発表会があるとのことで
私スタッフTが行って参りました。
少し遅れて到着(すみません)既に監督、コーチ、選手の紹介により
ステージに出ていっているではありませんか。
おーあの顔、あの人がおりますね~。なんとスーツ姿じゃないですか!
あしたさぬき.JPのカテゴリページになる「香川オリーブガイナーズblog」も
既に新体制の2009年版となっております。
左サイドのコーチ、選手画像は新しく作り直しておりますのでぜひ確認下さい。
(※一部まだ追加されていない選手がおりますが後に追加されます)
(※現在、諸事情により2009年より入られた方の顔画像が出ておりませんが
後日、更新されますのでお待ち下さい)
各選手たちもブログを書いていってくれると思いますのでぜひお楽しみに!!
では、新体制発表会の画像です。
↓発表会中のドームを撮ってみました。晴天です。
↓3F、紀伊国屋書店側より上からカシャッと
では、香川オリーブガイナーズの今年の活躍を祈るとともに
皆さんも香川オリーブガイナーズの応援をお願いいたします。
また、香川オリーブガイナーズblogもよろしくお願いします。
タグ :ガイナーズ
2009年01月01日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年12月1日で「あしたさぬき.JP」は1周年を迎えました。
沢山の会員登録、記事投稿、閲覧をしていただきありがとうございます。
ここに改めまして関係各位をはじめ、皆様にお礼申し上げます。
香川県の地域プロスポーツ選手達のブログ(香川オリーブガイナーズ、
四国エイティエイツクイーン、カマタマーレ讃岐)、ゲストブログ(白井一幸ブログ)など、
WebショップのOPEN、香川のタウン情報誌「TJかがわ」とのタイアップ企画などで
盛り上げてきましたが2009年は今以上に楽しい企画提供、沢山のブロガー登録、
沢山記事を投稿していただけるようにあしたさぬきスタッフも一層の努力を重ねて
参りたいと思います。
どうか本年も、ご指導とご鞭撻をお願い申し上げますとともに、迎えました新年が皆さまに
とって素晴らしい年でありますことを、お祈り申し上げ新年のご挨拶といたします。
あしたさぬきスタッフ一同
昨年12月1日で「あしたさぬき.JP」は1周年を迎えました。
沢山の会員登録、記事投稿、閲覧をしていただきありがとうございます。
ここに改めまして関係各位をはじめ、皆様にお礼申し上げます。
香川県の地域プロスポーツ選手達のブログ(香川オリーブガイナーズ、
四国エイティエイツクイーン、カマタマーレ讃岐)、ゲストブログ(白井一幸ブログ)など、
WebショップのOPEN、香川のタウン情報誌「TJかがわ」とのタイアップ企画などで
盛り上げてきましたが2009年は今以上に楽しい企画提供、沢山のブロガー登録、
沢山記事を投稿していただけるようにあしたさぬきスタッフも一層の努力を重ねて
参りたいと思います。
どうか本年も、ご指導とご鞭撻をお願い申し上げますとともに、迎えました新年が皆さまに
とって素晴らしい年でありますことを、お祈り申し上げ新年のご挨拶といたします。

2008年11月30日
あした、あしたさぬき.JPは1周年を迎えます!
あした、12/1は
あしたさぬき.JPがグランドオープンしてから丸1年です。
おかげさまで「あしたさぬき.JP」は12月1日に一周年を迎える事が出来ました。
会員登録、ブログ開設して下さったブロガーの皆さんはもちろんの事、あしたさぬきの
ブログを閲覧している方などなど大勢の皆様があったからこそと、心より感謝致します。
この1年、あしたブログを通じてのさまざまな出会い、直接お会いしてのいろいろな活動
などいろいろあったと思います。
また、あしたさぬき.JPを通じて今まで知らなかった香川の事も発見出来たかと思います。
現在、サークルページにて「一周年」コメントを募集しています。
あしたさぬきサークルページはコチラです。メッセージをお寄せ下さい。
一周年記念と致しまして、さまざまなキャンペーン(イベント)企画を用意しております。
申し訳ありませんがキャンペーン内容は少し遅れて12/8からの案内となってしまい
ます。ごめんなさい。
キャンペーン(イベント)企画はトップページの真ん中上にご案内しますのでチェックして
下さいね!
今後とも「あしたさぬき.JP」どうぞよろしくお願いします。

あしたさぬき運営事務局
スタッフT
あしたさぬき.JPがグランドオープンしてから丸1年です。
おかげさまで「あしたさぬき.JP」は12月1日に一周年を迎える事が出来ました。
会員登録、ブログ開設して下さったブロガーの皆さんはもちろんの事、あしたさぬきの
ブログを閲覧している方などなど大勢の皆様があったからこそと、心より感謝致します。
この1年、あしたブログを通じてのさまざまな出会い、直接お会いしてのいろいろな活動
などいろいろあったと思います。
また、あしたさぬき.JPを通じて今まで知らなかった香川の事も発見出来たかと思います。
現在、サークルページにて「一周年」コメントを募集しています。
あしたさぬきサークルページはコチラです。メッセージをお寄せ下さい。
一周年記念と致しまして、さまざまなキャンペーン(イベント)企画を用意しております。
申し訳ありませんがキャンペーン内容は少し遅れて12/8からの案内となってしまい
ます。ごめんなさい。
キャンペーン(イベント)企画はトップページの真ん中上にご案内しますのでチェックして
下さいね!
今後とも「あしたさぬき.JP」どうぞよろしくお願いします。

あしたさぬき運営事務局
スタッフT